よつ葉接骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
よつ葉接骨院は平成28年に開業してから多くの方にご来院いただき、新たに令和3年11月より生麦駅前に移転させていただきました。
私は静岡県出身で、言わずと知れたサッカーどころになります。必然的に小さいころからサッカーをやって高校時代は県大会ベスト16までいきました。
当然高いレベルでやる中で自分自身のケガや痛みに苦労しました。
骨折や捻挫などの外傷だけでなく、腰痛や肩こり頭痛など様々な痛みに悩まされました。
そんな時に助けてくれたのが接骨院の先生でした。
同じような痛みに悩む方を助けたい!そんな思いで、高校卒業後、接骨院の先生になる国家資格を取得しました。
自分の思いをかなえるために様々な場所で勤務し学んできました。
横浜にある接骨院に勤務し、数年後に院長を経験しました。
メディカルフィットネスに勤務し、医師の指導のもと生活習慣病の方に運動指導やボディケアをおこないました。
整形外科でリハビリや診察補助をして多くの外傷をみました。
これだけの経験をしていればどんな人でも痛みが取れるはずでした。。
しかし、今までやってきたマッサージを中心にした施術は全く通用しなかったんです。
今考えれば、いつしか痛みで悩む方を治したいという思いが薄くなり、ただ患者さんをこなすマシーンのようになっていたのかもしれません。
このままではダメだ、、開業し少したってから様々なセミナー、勉強会に参加するようにしました。
売上の多くを技術を学ぶことに投資するようにしました。
頭蓋骨調整、筋膜リリース、内臓調整、エネルギー治療、骨格調整、栄養指導など、根拠があるものから全くないものまで、
痛みで悩む患者さんを治すためにとにかく毎週学びました。
そこからは痛みがとれた、肩があがるようになった、眠れるようになったなど多くの声をいただけるようになりました。
そして多くの方をみていく中で痛みを取るために大事な3つのことに気づきました。
それは 酸素 循環 食事です。
当院ではこの3つを意識して施術を行います。
酸素は息をすること。痛みがある方、自律神経が乱れている方は呼吸が浅くなります。整体で骨格を整え呼吸が深くなるように調整します。
循環は体液、エネルギーの流れを整えること。血液だけでなく、脳脊髄液やリンパの流れ、エネルギーを整体やマッサージで整えます。
食事は食べること、水分を取ること。痛みがある方は食生活が悪い、水分が足りない方が多いです。また、治すにはエネルギーが必要です。簡単な栄養指導を行います。
この3つがすべてよくなることで体は治っていきます。逆に3つが悪くなれば極端な話、死にます。
今どこかで治療を受けている方の多くは昔の私のようにマッサージだけでよくなろうとしていませんか?
よくなっていますか?
血液循環はよくなるのでその場で楽になってもその他が変わらないのですべての人がよくなることはないです。
どこに行っても良くならない・・そんな方は是非私と一緒に治しませんか?
ご連絡お待ちしております。