身体の中の歪み×外の歪みを整えて、自然治癒力を高める 生麦駅より徒歩1分・専門家も推薦する高い技術力・土曜・祝日も営業・初回1980円~

お任せください

横浜市鶴見区で何度も繰り返す腰痛や肩こり、慢性的な疲労感、睡眠障害、頭痛など何とも言えない不調にお悩みの方は、よつ葉接骨院にお任せください。
京浜急行生麦駅を降りてすぐの場所にある接骨院です。
平日は21時まで、土曜・祝日も営業しております。
完全予約制のため、少ない待ち時間で施術にご案内いたします。
また、お子様連れ可能ですので、産後の不調でお困りの方も、お気軽にお越しいただけます。
痛みがなくても、疲れが取れない、寝ても寝ても眠いのような何とも言えない身体のサインも我慢しないようにお気軽にご相談ください。
よつば接骨院
  • 院内1
  • 院内2
  • 院内3
  • 院内4

漫画1

横浜市鶴見区よつ葉接骨院はどんな不調も対応可能!!

お悩みをお聞かせください
  • 長時間のスマホやパソコンで、肩や首がガチガチ
  • 天気や気圧の変化で頭が重く、集中できない
  • 寝ても疲れが取れず、朝からだるさが残る
  • イライラや不安、気分の波が激しく、夜も眠れない
  • 座ったあとや階段で、腰や膝が痛みやすくなってきた
痛み、しびれ、不調を解消します
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • 自律神経失調症
  • 不眠
  • 関節痛

交通事故・むち打ち

初回限定キャンペーン

全身バランス整体 ポイント整体
なぜ初回割引をするの??

なぜ

よつ葉接骨院の整体は、他の院とは違い、筋肉や骨格などの体の外側の歪みだけでなく、体液の循環や自律神経、呼吸など体の中の歪みを整えることで自然治癒力を高めて根本から改善することを目指しています。
他の整骨院、整体院との違いや、お身体の変化を多くの方に感じていただきたいと思い、このような初回割引を行っております。
お試しでお越しいただいてお身体がどれだけ変わるか、是非この機会にご自身のお身体で実感してください。

5つの理由

  1. あなたの悩みや体の状態を
    30分以上かけて“原因”を徹底分析

    生活習慣・食事・ストレス・仕事内容などを丁寧にヒアリングし、独自の検査(AI姿勢解析+自律神経評価)で今の状態を“見える化”。
    不調の根本を見極めたうえで、的確な施術につなげていきます。

    姿勢改善

  2. すべての施術を
    “実績ある院長”が担当

    国家資格を持ち、整体セミナー講師や企業登壇などの実績を持つ院長が、最初から最後まで1対1で担当。
    担当者が変わる不安や技術差がなく、常に安定した施術を提供します。

    セミナー登壇

  3. “内と外”を整える
    独自の整体で変化を実感

    筋肉や骨格だけでなく、自律神経・内臓・体液循環まで整える“よつ葉式整体”。
    痛みの表面だけでなく、「なぜ不調が出たのか」からアプローチします。

    整体

  4. ボキボキしない
    “やさしい整体”だから安心

    よつ葉接骨院では、強い刺激で無理に整えることはしません。
    「整える=やさしい刺激」の考え方で、リラックスしながら変化を感じられる整体です。

    痛くない整体

  5. 施術後の“セルフケア”で
    整った状態をキープ

    施術だけで終わりません。あなたの身体の状態に合わせて、呼吸法・簡単な運動・日常の姿勢習慣まで、セルフケアを丁寧にアドバイス。
    不調の再発予防や、通院頻度の低減にもつながります。

    アドバイス

おすすめ施術

自律神経

肩こり

事故むち打ち

お喜びの声

お喜びの声を多数いただいております
「親身に対応していただいて助かっています」 S.D様 30代 生麦 「親身に対応していただいて助かっています」 S.D様 30代 生麦

「親身に対応していただいて助かっています」 S.D様 30代 生麦

交通事故で病院を紹介していただき、施術はよつ葉接骨院さんに通っています。
初めての交通事故なので不安も多かったですが、親身に対応していただいて助かっています!!

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「頭痛もなくなり、毎日の生活、仕事もやる気が出てきました!」 J.T様 60代 保土ヶ谷区

「頭痛もなくなり、毎日の生活、仕事もやる気が出てきました!」 J.T様 60代 保土ヶ谷区

頭痛も含め、身体全体が辛く、重ダルイ感じでした。何をするにもやる気が出ない毎日でした。

昔怪我した右膝も痛く、歩くにも大変でしたが、施術をして頂き、頭痛もなくなり、身体も軽くなり、毎日の生活、仕事もやる気がでてきました!ありがとうございます!

色々なアドバイスなども参考になりました。自分の身体を大切にしたいと思います。これからもよろしくお願いします。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「優しい技術に癒されます」K.M様 60代 生麦

先生の優しい技術にとってもいやされてます。体のメンテナンスに定期的(時々あいちゃいますが...)お願してます。
これからの自分の健康な体ケアのために先生は必要です!とても勉強なさっているので何を聞いても答えて下さるので心おだやかに安心して帰れます!末長~くよろしくお願いします。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「息子の顎関節症の痛みが和らぎました」S様 50代 鶴見区

息子が3年程前に顎の痛みと口の開きにくさを感じ歯医者で顎関節症と診断されました。
マウスピースその治療を始めましたが、嘔吐反射でマウスピースを装着することが難しく、痛みも取れず困っていた時によつ業接骨院さんに相談した所、初めての接骨院で緊張している息子に優しく寄り添い、痛みが和らぐ様に施術してくれました。それからは家族でお世話になっています。また宜しくお願いします。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「脊柱管狭乍症と診断→1か月ほどで症状緩和」T.I様 60代 生麦

脊柱管狭乍症と診断されて十数年経ちましたが、この2月に数歩歩くとかがんでしまうほど症状が出、この院に通ってます。
1ヵ月程で症状が無くなり施術の後体がほぐれますので、脊柱管の症状が出ないようにするのと、体をほぐす為定期的に通ってます。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

もっと見る

推薦の声

松本 康郎

ワイズ歯科クリニック 歯科医師 松本 康郎

宮寺先生とは身体のセミナーでお会いしました。
私自身歯科という違う世界と思われがちですが、噛み合わせから全身のバランスが崩れて、症状を引き起こしている可能性があります。
それを知らない先生は大多数いらっしゃいますが、宮寺先生はご存知で、色々な視点からの全身アプローチを考えております。
また、大変勉強熱心で素晴らしい技術力を持った先生です。

私は幼少期や大学が鶴見なので、地域貢献してくれる先生に大変感謝しております!
身体や心にお悩みを抱えた方が、快適な日常生活を取り戻していただくために、自信を持ってよつ葉接骨院をお勧めいたします!

山口拓也

一般社団法人ALLアプローチ協会代表・作業療法士
山口拓也

もしこれを見ているあなたが、辛い症状で悩まれているのであれば、宮寺先生を強く推薦させて頂きます。

先生の凄いところは、根本原因をしっかり見つけ出し重度の痛み・悩みでも効果を出す圧倒的な技術力です。
実際に、手術適応と言われた、痛みや歩行困難などの辛い悩みから何人も解放している事です。
その理由は根本改善の施術だけでなく食事指導・姿勢・水分指導や1人1人の症状に合わせたストレッチ・セルフメンテナンスもしっかりして頂ける事です。
正直、先生を推薦する理由は数えたらきりがありません。

その中で私が推薦する最も一番の理由は、先生の人柄です。
私が知る先生は、いろんな人から愛されるとっても優しい先生です。

人格もしっかりしてなおかつここまでの施術技術や生活指導、根本改善をしてくれる先生は滅多にいません。

今、あなたが辛い痛みで我慢されているのであれば、宮寺先生に任せることを今一度推薦させて頂きます。

もっと見る

院長挨拶

院長 宮寺雅佳
痛みのない毎日を一緒に作りましょう!

このたびは、よつ葉接骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の 宮寺 雅佳(みやでら まさよし) と申します。

このページにたどり着いたということは、今なにかしらの不調や痛みでお悩みなのではないでしょうか。
「整体やマッサージに行ってもよくならなかった」「何度も繰り返す痛みがある」——そんな経験をされてきた方も多いと思います。

私たちの身体を良くするためには、単に骨格を整えるだけでなく、エネルギー(ATP)の生産がとても重要です。
エネルギーが不足していると、身体は自然に回復することが難しくなってしまいます。

よつ葉接骨院では、痛みの出ている部位へのアプローチだけでなく、呼吸・自律神経・内臓・姿勢など、“内と外”のバランスを見ながら、回復力そのものを高めていくことを目指しています。

施術は、バキバキしない・痛みのない、やさしい刺激の整体です。
小さなお子さんからご高齢の方まで、安心して受けていただけます。

「どこに行っても良くならなかった」
「もう治らないかもしれない」
そんな方こそ、一度ご相談いただければと思います。

丁寧なカウンセリングであなたの状態をしっかりと把握し、
“本当の原因”に対してアプローチしていきます。

痛みのない毎日を、一緒に整えていきましょう。